神戸で初めてのHSK認定の中国語教室です。当中国語教室で中国人と話せる中国語を身に付けませんか?
TOP > 神戸 中国語教室 なだ語学教室 日記
今年の2月にTOPページ一枚だけのホームページを作りました。
せっかく作ったんですが、二か月半の間誰も見てくれませんでした。
内容もすごく簡単だったので、YAHOOで検索しても出てこなかったからだと思いま…
4月の終わりにホームページを作り、本格的になだ語学教室を始めました。
その効果もあり、最近少しずつ生徒さんが増えてきました。
入会して頂いた生徒さんに時々この様な言葉をいただきます。
それは、
「いろんなとこ…
神戸の花火大会に行ってきました。
花火大会は今回で三度目です。
中国に住んでいたときは花火大会というのは無かった為、日本で初めて見たときは感動しました。
メリケンパークで見ていたので、大きな花火の時は大迫力…
先日、中国語教師仲間の友達とレッスン方法について話していたのですが、この時あるところのレッスン方法を教えてくれました。
この話を聞いた時、このようなレッスン方法があるんだとちょっと驚きました。
私の考え方…
これも私の考え方です。
なぜ初心者はマンツーマンの方がよいのでしょうか?
それは基礎であるピンインや四声を集中して勉強できるからです。
グループレッスンを受けたことがある人はわかると思います。
時間をかけて発…
これはあくまで私の考え方です。
中国語に限らず何かを勉強するうえで一番大事なことは何でしょう?
それは基礎だと思います。
基礎がしっかりしていないと上達はあり得ないのではないでしょうか?
日本語の基礎は五十音…
第74回中国語検定の結果が出ました。今回、なだ語学教室の生徒さんで受験したのは1名だけでしたが、その方が中国語検定2級に合格しました。
(ノ⌒∇)ノ*:・'゚☆オメデトウ
なだ語学教室は今年の4月から本…
ちょっと古い話題かもしれませんが、JR神戸線に「まや駅」が出来る事になりました。
5年も先の事ですが、もし駅が完成したら「神戸中国語教室 なだ語学教室」まで徒歩3分くらい。
大阪や三宮、元町、神戸、明石から…
ホームページに「入会をご検討の方へ」の説明用ページを追加しました。
内容は、
・入会までの流れ
・体験レッスン
・教科書の紹介
・中国語関連の試験
です。
なだ語学教室のホームページも少しずつですが立派になってきた…
神戸市灘区の穴場。
西灘駅の周辺って何があるんだろう?って思う人は多いはず。たぶん・・・
そんな知られざる?西灘駅周辺の情報を独断と偏見で紹介するページを作成しました。
あまり知られていないかもしれませんが…